スマートフォン専用ページを表示
Isao Matsuzaki's BLOG
子どもボランティア活動日記です
プロフィール
名前:松崎 勲
誕生日:1962.6.12
職業:IT系企業勤務
ボランティア:地域こども活動
趣味:マラソン、バスケットボール
http://isao-matsuzaki.net
Twitter:
ISAO1Q84
IT企業に努める傍ら、お休みの日は子どもたちのための地域ボランティア活動をしております。
ダイエットグラフ
関連サイト
Isao Matsuzaki's Works
震災文京ボランティア
音羽ちくたい
関台おやじの会
NPO法人響きの森net
最近の記事
(10/25)
Queenの曲について新発見
(05/04)
恋するフォーチューンクッキー(セブンスで浮遊感)
(05/04)
恋するフォーチューンクッキー(四七抜き音階は叙情的)
(01/05)
恋するフォーチュンクッキー(4と3の最小公倍数は12)
(12/14)
テクノポップの元祖はエレクトリカルパレードか?
(12/09)
9.26 昔あそび&ふれあい給食
(12/08)
12.8定点観測
(07/07)
7.7定点観測
(06/16)
6.16定点観測
(06/03)
友人の死
(06/02)
ミニバスケットボール6.2
(04/07)
定点観測 4.7
(03/31)
3.24板橋シティマラソン
(03/31)
3.23ふれあいコンサート
(12/31)
今年のふりかえり
(12/31)
定点観測 12.31
(11/06)
大学の認可
(10/21)
定点観測 10.21
(10/09)
命の尊さを教える??
(09/30)
ミニバスケットボール教室9.30
ジャンル別
42.195
42.195km
42.295km
いろいろ
おやじの会
その他
スクールガード
ミニバス
原子炉
地元の歴史
学校支援地域本部
教育
自転車
関台おやじの会
関台ロッカーズ
隣のクルマ
震災文京ボランティア
露出ダイエット
音楽
音羽ちくたい
音羽七和会
響きの森net
最近のコメント
学校公開(ゲストティーチャー)
by imenrey (05/05)
今年のふりかえり
by kaflchri (05/05)
3.23ふれあいコンサート
by regivehi (05/05)
大学の認可
by daychan (05/05)
隣のクルマが小さく見えます Vol.1
by hamfurg (05/05)
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2014年10月
(1)
2014年05月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(3)
2013年07月
(1)
2013年06月
(3)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(2)
2012年09月
(7)
2012年08月
(8)
2012年07月
(3)
2012年06月
(5)
2012年05月
(6)
2012年04月
(6)
2012年03月
(8)
2012年02月
(9)
2012年01月
(9)
検索ボックス
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
文京区の成人式
|
TOP
|
バスハイク 1.22
>>
2012年01月22日
昔あそびゲストティーチャー
学校支援地域本部の取り組みで、2年生の「昔あそび」の授業サポートを行いました。これは、お年寄り方など、地域の方にゲストティーチャーとして、集まっていただき、子どもたちに昔遊びを教えていただくという企画です。
私達、支援本部は、ゲストティーチャーの手配の役割をします。
今回は、ケンだま、メンコ、コマ、あやとり、お手玉、おはじきに加えて、ベーゴマ(実演のみ)です。
ベーゴマは、なかなか人の手配がうまく行かず、私が二晩特訓をして、実演しました。(^^;
地域の皆さんは、20名お集まりいただきました。わたしたちはコーディネータですので、終わった後に、お礼を言って廻るのですが、逆に、地域の方から、厚いお礼のお言葉をいただけることも多いです。「子ども達から元気をもらえて、本当にありがたい」と言っていただけまます。
学校と地域の交流、あるいは私達の世代と、ご年配の皆さんとの地域での交流は、なかなか機会が多くありませんので、こうした活動をきかっけにして輪を広げることができればと思っております。
タグ:
学校支援地域本部
【日記の最新記事】
9.26 昔あそび&ふれあい給食
posted by まつ at 22:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53249251
この記事へのトラックバック